ポレンタ天国

たぶん読んだ本・見た映画の記録が中心になります

イタリー

イタリア語の読解教材その2(シリーズ中華教材③)

pluit-lapidibus.hatenablog.com pluit-lapidibus.hatenablog.com北京语言大学出版社から、イタリア語の読解教材が出版されていました。 Marco Dominici,Cinzia Medaglia『意大利语分级阅读』 《意大利语分级阅读》系列是从意大利原版引进的分级阅读图书。…

カフェ・ソスペーゾ

この記事「恩送りコーヒーと江戸しぐさ」のつづきです。 pluit-lapidibus.hatenablog.comウィキペディア日本語版にカフェ・ソスペーゾの項目があります。 カフェ・ソスペーゾ - Wikipedia 中国語では「待用咖啡」と言います。 baike.baidu.comこれから派生して「…

イタリア文学でおすすめは何ですか〈第2版〉

長篇小説サンドロ・ヴェロネージ『過去の力』(シーライト・パブリッシング) 過去の力作者: サンドロ・ヴェロネージ,黒井博美,大谷敏子出版社/メーカー: シーライトパブリッシング発売日: 2008/07/26メディア: 単行本 クリック: 5回この商品を含むブログを見る…

玉音放送のリスニング問題

八月がやって来た。終わりが間近いとはっきり感じられるようになった。警官たちはほとんど姿を見せない。わたしたちは村まで下りていくようになり、村人のほうも顔を覚えてくれ、友人みたいに挨拶を交わすようになった。暑ければ川に泳ぎにいった。こうして…

かっこいい論文

と聞いて、私がまっさきに思い出すのは福嶋伸洋氏のものです。イタリア学者でこれに近い文章を書く人と言えば、和田忠彦先生だと思います*1。その論文をciniiから拾ってみましょう。*2すべて学会誌に掲載された査読付き論文です。冒頭編 詩を書くという行為…

『神曲』と『いいなづけ』を学ぶ人のために

ダンテ・アリギエーリの『神曲』とアレッサンドロ・マンゾーニの『いいなづけ』(『婚約者』の邦題もあり)は、いうまでもなくイタリアの二大古典であり、日本文学ならさしずめ紫式部の『源氏物語』と夏目漱石の『こゝろ』といったところでしょうか。ではあり…

イタリア語の読解教材(シリーズ中華教材その②)

文法書でひととおり学習したあと、辞書を引き引き何か読みたいとなったときに、新聞は独特の書き方がされているし、ウンベルト・エーコは長くて骨が折れるし、児童書にさほど興味はないし、という、私のような方がいらっしゃるかもしれません。日本でも読解…

「恩送り」と江戸しぐさ

2016年2月25日付の朝日新聞に「『恩送りコーヒー』広がる 見知らぬ誰かに一杯贈る」という記事がありました。私が読んだのはYahoo!JAPANのニュース欄でです。(下のリンク先はハフィントンポスト日本版) 「恩送りコーヒー」って何? 見知らぬ誰かに贈る1杯が静…

イタリア文学でおすすめは何ですか〈第1版〉

と尋ねられて答えに窮したことのある人が、日本列島に100人ぐらいはいるのではないかしらと思います。一昔前は、紹介しようにも新刊書店で買えるものが極端に少なかったものでした。 そのころの定番と言えば、わたくしの周りでは、 ナタリア・ギンズブルグ『…

ノーベル文学賞受賞作家(イタリア編)

1906年 ジョズエ・カルドゥッチ ウィキペディアの記事はこちらです。 ジョズエ・カルドゥッチ - Wikipedia 「糸杉」 http://www.aditalia.jp/giapponese/news2008/bolgheri/index.html ベネデット・クローチェ「19世紀後半のイタリア文学に関する覚書 第一回…

ガラパゴス?

ヨーロッパで「直接(教授)法」が成功をおさめたのは学習者の母語も学習対象言語もインド・ヨーロッパ語族だったからじゃなかろうか、というのは私の思い付きと思い込みです。探しかたが悪いだけで、実証した論文があるにちがいありません。 イタリア語では、…

『バウドリーノ』の関連書籍

ウンベルト・エーコの傑作時代小説『バウドリーノ』(岩波書店)*1の時代背景を知るために読みたい本/すでに読んだ本を集めました。 ①中世ヨーロッパ史 神崎忠昭『ヨーロッパの中世』(慶応義塾大学出版会) 堀越宏一ほか編『15のテーマで学ぶヨーロッパ中…

イタリア語教授法

イタリア語教授法、あるいはイタリア語教育法(以下、「教授法」で統一)を、日本国内で専門的に研究することは至難の業です。日本国内でイタリア語教授法を研究している大学教員は、一ノ瀬俊和氏*1、アルダ・ナンニーニ氏*2ぐらいしかいらっしゃらなさそうで…

RAKUGO : l’uomo drammatico

Gentili signori e signore, vorrei parlarvi di un’arte tradizionale giapponese: il rakugo. Succintamente, il rakugo è un monologo comico. Nacque a Kyoto, Osaka e Tokyo più di 300 anni fa nello stesso periodo. In un primo tempo, gli attori (…

実用イタリア語検定がもっとも普及している理由

イタリア語の検定試験はいくつかありますが、日本では実用イタリア語検定が受験者数で他を圧倒しています。この理由について、山本真司氏は山本(2012)*1で次のように考察しておられます。 それにはさまざまな理由があるであろうが12、何よりも日本で作られて…

CILS、PLIDAの模擬試験

イタリア語の検定試験といえば、実用イタリア語検定のほかに、「CELI (チェリ)」*1「CILS (チルス)」*2「PLIDA (プリーダ)」*3があります。CILSとPLIDAは日本国内で受験できるわけですが、問題は試験対策です。語学学校の対策講座を利用しないなら、『Quader…

独習者のためのイタリア語学習書〈中上級編〉

新刊書店で購入可能な本その他を挙げます。 イタリア語独学のご参考程度に。 ①単語 ①藤村昌昭・監修『デイリー日伊英・伊日英辞典』(三省堂) 辞書なしでイタリア語の文章を読んで大意を理解するには、一万語以上知っておかないと苦しいです。この小辞典の日…

独習者のためのイタリア語学習書〈初中級編〉

2015年10月に新刊書店で購入可能だった本を挙げます。 イタリア語独学のご参考程度に。 0.学習法 ①竹内理『「達人」の英語学習法:データが語る効果的な外国語習得法とは』(草思社) 「達人」の英語学習法―データが語る効果的な外国語習得法とは 作者: 竹内理 …

イタリア文学の十大傑作を勝手に選びました

翻訳が複数ある場合は、自分の好みのものを貼付しています。 1. ダンテ・アリギエーリ『神曲』 神曲 地獄篇 (講談社学術文庫) 作者: ダンテ・アリギエリ,原基晶 出版社/メーカー: 講談社 発売日: 2014/06/11 メディア: 文庫 この商品を含むブログ (10件) を…

イタリア語・イタリア文学・イタリア文化を専攻できる大学・短期大学等

日本国内でイタリア語学・文学・文化などを研究できる高等教育機関です。 不細工な貼付はご海容いただけると幸いです。 ①東京大学教養学部イタリア地中海研究コース www.c.u-tokyo.ac.jp <a href="http://we…

sigaro toscanoについて

ジュゼッペ・トマージ=ディ=ランペドゥーサ*1の短篇小説「セイレーン」(リゲーア)*2で、ロザリオ・ラ=チューラ上院議員は、❝fumava sigari toscani❞ toscani sigariを吸っています。このsigari toscaniの単数形sigaro toscanoとは何なのか、『伊和中辞…