ポレンタ天国

たぶん読んだ本・見た映画の記録が中心になります

2018-01-01から1年間の記事一覧

12月に読んだ本

グイド・ザッカニーニ『中世イタリアの大学生活』(平凡社) www.e-hon.ne.jp 語学教師が当時から薄給だったとわかりました……。 溝上慎一(2018)『アクティブラーニング型授業の基本形と生徒の身体性』(「学びと成長の講話シリーズ」第1巻、東信堂) www.e-hon.…

11月に見た映画

クウェンティン・タランティーノ『レザヴォア・ドッグス』 Reservoir Dogs (1992) Official Trailer #1 - Quentin Tarantino Movie ものすごく久しぶりに見ました。何度見てもいい映画。ブシェーミだけボタンダウンシャツなのも、なんとなくMr.Pinkの性格を…

10月に読んだ本

My Father's Dragon by Ruth Stiles Gannett www.gutenberg.org 子供のときにこの三部作が好きでした。第一作のみ無料で公開されているようです。くまのパディントンよりさらにやさしい英語でした。なにか原書を読みとおしてみたい方はどうぞ。

9月に読んだ本

ラベー・ドスキー監督『ラジオ・コバニ』 映画『ラジオ・コバニ』予告編 その後のクルドのあれこれを聞くにつけ、やや辛くなるなるのですが、映画自体は希望を感じさせるものになっています。 アントネッラ・アンニョリ『知の広場:図書館と自由』(みすず書…

8月に読んだ本

佐々木昭則『大学院入試小論文の書き方』第2版(法学書院) www.e-hon.ne.jp 感心しない本。大学院入試対策と銘打っている本がこれぐらいしかないからこれを買う人が多いんじゃないかと思いますが、これを買うより大学入試用の本を買うことをおすすめします(…

7月に読んだ本・見た映画

西崎憲ほか編『たべるのがおそい 文学ムック vol.3』(書肆侃侃房) www.e-hon.ne.jp 黄崇凱「カピバラを盗む」を読むためでしたが、当該作は私には無理でした。現実感のない戦争と若者の閉塞感とを絡めて、みたいのはもう無理なんです。 マ・ドンソク主演『犯…

5、6月に読んだ本

滝浦真人『日本語リテラシー』(放送大学教育振興会) www.e-hon.ne.jp 最終的にレポートを書けることを目標にした本なのですが、そのうでなくても有益だと思います。文章がうまい=一読して意味が分かる、だと個人的に思っています。文章のうまい人が誰から習…

4月に読んだ本

『ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男』90秒予告編 ダンケルクあたりが話の中心になります。周囲の無理解とか声なき声を聞くとかお定まりの道具立てなんですが、英国は密室劇を作らせたら、本当にうまいなと思いました。小池生夫・編『第…

3月に読んだ本

日本心理学会監修『心理調査の基礎:心理学方法論を社会で活用するために』(有斐閣) www.e-hon.ne.jp 大学で学んだことが働いてからも役に立つことはよくありますが、心理学も例外ではないようです。本書は観察、実験等も含めた調査の基本がわかりやすく書か…

2月に読んだ本

S・S・ラージャマウリ『バーフバリ:王の凱旋』 「バーフバリ 王の凱旋」予告編 SNSの盛り上がりに乗じて見に行ったクチですが、うーん、そこまでかなというのが正直な感想です。これがここまで人気になるのなら、去年の「コール・オブ・ヒーローズ」ももっ…

1月に読んだ本

ヴィトルド・ゴンブローヴィッチ『トランス=アトランティック』(国書刊行会) www.e-hon.ne.jp セリーヌの『世の果てへの旅』とゴンブローヴィッチの『フェルディドゥルケ』が大好きです。読んだ後の人生でもいくらか影響を受けて、とにかく逃げ出してばかり…